ふれあい育児インストラクター認定資格
※同時取得『ふれ育手形アート®アドバイザー認定資格』
(手形足形アート講師資格)
『ベビーマッサージ』の技術を正しく学び、乳幼児の発達過程やオイルの知識を学び、同時に『ベビササイズ®』も一緒に習得します。
ベビササイズ®はベビーマッサージを始める前の親子のふれあい遊びです。
また、『ふれあい育児インストラクター養成講座』を受講し資格を取得すると、同時に『ふれ育手形アート®アドバイザー認定資格』養成講座の受講(※1)もできます。
この養成講座(2日間)を修了し、実技試験(2日目実施)を合格した方が当協会の認定講師として登録させていただきます。
認定講師は「ふれあい育児インストラクター」としてご自身でベビーマッサージ&ベビササイズ®、手形アート教室が開業できるようになります。
※1) ふれあい育児インストラクター養成講座の受講料のなかに、「手形足形アート」を学ぶ『ふれ育手形アート®アドバイザー』養成講座の受講が含まれています。
また、一定の経験と知識を得た方には「ふれあい育児マイスター(商標出願中)」としての称号も付与いたします。
※今後『ふれあい育児インストラクター』の様々な資格講座を展開する予定です
ここがポイント
●この養成講座では、3つの講師資格を取得するだけではなく資格取得後にご自身で開講するための『ビジネスマナー・開業・集客方法』のノウハウも一緒に学べるのが特徴です。
●当協会の養成講座は、スクーリング(通学)になります。
●座学だけではないオリジナルカリキュラム
ベビーマッサージ ・ベビササイズ®・手形・足形アートを実際に実技指導をすることも重要だと考えるています。自らこれを体験して初めて、赤ちゃんを育てているママ達に直接教えられる教室の運営ができるからです。
●講師は当協会代表三上千賀が必ず行っています。
直接講義をさせていただくことで、協会の理念や思いが伝えられると考えています。
●養成講座の最後に希望者には面談も行っています。今後、個人教室を開講する際のアドバイスや地域性などの情報提供などもサポートしています。
●取得後のサポートが充実
資格を取得して、いよいよ自分の個人教室を開講!でも何から準備したらいいの?
教室の開校準備・告知サポート、講師同士の勉強会・交流会なども行っています。
※現在4回開催(2018.5月現在)
定期的に開催されるイベントでは、各地の講師同士の交流の場にもなっています。
【受講者・先輩講師からのメッセージ】
★こちらから↓ご覧ください
ベビーマッサージとは
一番大切なのはママのあたたかいお手てでの
ふれあい
(ボディタッチ)
赤ちゃんは、ママにふれてもらうこと、抱っこされることがとっても大好きです。
『ふれあう』ことで赤ちゃんへ安心感を与え、親と赤ちゃんの両方に癒しを与えてくれると考えています。ベビーマッサージを通して、親子の絆を深めることができます。
人間は『ふれあい』をすることで人との関係性・社会性能力を育むと近年の研究で分かっています。
生理学の世界では『皮膚は露出した脳』、直接触れることが子供の脳に直接影響を与えると言われています。実は、脳と表皮はもともと同じ細胞から分裂してできています。
そのため、『皮膚は最大の臓器』と言われていることをご存知の方もいらっしゃるかと思います。
赤ちゃんの健康や育児を積極的に考えるママが多いと言われている今、赤ちゃんを育てているママ達の間でベビーマッサージが流行している理由の一つかもしれません。
「ふれあい育児インストラクター」養成講座では、『赤ちゃんの発達過程等の知識』も含めて総合的にベビーマッサージの技術を実践で学習します。
ベビササイズ®とは
ベビササイズ®とは
赤ちゃんの成長発達に合わせた赤ちゃん体操
あまり聞きなれない『ベビササイズ®(当協会のオリジナルの赤ちゃん体操)』は赤ちゃんの成長発達に合わせた体操です。
ベビササイズ®では赤ちゃんの成長発達を促すための体操と、活発に動き始める幼児期に向けてのバランス感覚・左右の感覚を養うために、体軸(体幹)を整えていきます。
ハイハイや寝返りは、腰の筋肉や神経が発達することによってできるもの。
スムーズに寝返りへとすすめるように赤ちゃんの成長発達をベビササイズ®で促します。
ベビササイズ®はベビーマッサージを始める前のふれあい遊びとしても大切な役割を持っています。ベビーマッサージの準備運動としても行います。
『ベビササイズ®(赤ちゃん体操)』『絵本の読み聞かせ』、五感を刺激することで脳の発達を促す『ふれあい遊び』など実戦で役立つ知識と技術も学ぶことができます。
ふれ育手形アート®アドバイザー認定資格とは
ふれ育手形アート®アドバイザー認定資格
が同時に取得できます
こどもの成長はあっという間です。
体の成長とともに小さな赤ちゃんの手や足は日々あっという間にで大きくなります。
原寸大の手形や足形を残してあげられると大きくなってから比べることもできたり、一生の思い出に残ります。
今、この瞬間の我が子のおててやあんよの形を記録に残すお手伝いをする為に手形足形アートの技術と知識を学び、なかなかご家庭でできない『世界にひとつだけの手形・足形アート』を作るお手伝いをします。
資格取得後の活躍の場も広く、個人で教室を開いたり、イベントなどに参加もできます。
『ふれ育手形アート®アドバイザー認定資格』だけの取得ができる単独の養成講座もございます。
詳しく知りたい方は こちら の公式LINE@にご登録ください。最新情報をお届けします。
ふれあい育児インストラクターの資格取得はこんな方に最適
● 子育て経験を仕事に生かしたい方、子育てと仕事の両立をさせたい方
● 時間を自由に使いながら仕事をしたい方
● ご自宅やカルチャーセンター、商業施設等で『ベビーマッサージ』『ベビササイズ®』『手形・足形アート』の教室・講座を開催したい方
● ご自身の赤ちゃんに正しいスキンケアの知識とベビーマッサージを行ってあげたい方
● 現在、育児関連のお仕事をされている方でスキルアップをしたい方
● 社会貢献できる仕事に興味があり、赤ちゃんが好きな方
ふれあい育児インストラクター養成講座について
本講座での講師育成は複数のカリキュラムをバランスよく習得することで、『ふれあい育児インストラクター』の資格取得を目指していきます。
●受講日程●(詳しくは⇒カリキュラム参照)
◆養成講座 全2日間(スクーリング約11時間 +自宅学習約4時間 合計15時間程度)
※1日辺り約5.5時間のスクーリング出席、課題レポート提出、課題準備等約4時間の自宅学習
●受講内容●
座学講義、実技・実践指導、課題レポート提出、課題発表、 実技試験、面接など
※講師育成講座受講料の他に、試験料が別途かかります
(詳しくは⇒受講料一覧ページ参照)
●養成講座を欠席された場合●
基本2日間すべての日程に出席をお願いしています。
途中の日程を休まれた場合、講師認定試験の合格率はかなり低くなります。
やむをえず、1日目から2日目のどれかを欠席される場合は自己責任において、その日の内容の
自己学習をお願いします。
クラスメイトにノートを見せてもらったり、内容を説明してもらったりすることが必要です。
担当講師や事務局はそのお手伝いはできませんのでご了承ください。
その他、受講に関する詳細は 養成講座受講規約 でご確認ください
受講資格
●18歳以上の方で高校卒業以上の学歴をお持ちの方
● 赤ちゃんや、小さなお子さん、その保護者の方を対象にやさしく、楽しく対応・指導ができる方
●2日間の全日程に参加できる方
※千葉県船橋市開催の養成講座では日程によりお子様同伴での受講ができます。
詳しくは養成講座日程を確認ください。
基本(一部養成講座日程を除く)お子様同伴での受講はできませんのでご了承ください。
ふれあい育児インストラクター養成講座のカリキュラム
全2 回 計11時間の講座受講と 約4時間の自己学習( レポート作成、デモレッスン準備など)を経て、『ベビーマッサージ』『ベビササイズ®』の講師として活動するために必要な技術と知識を身につけます。
さらに「ふれあい遊び」「絵本」「講師の心構えとクラス準備」など講師として実際に活用できるスキルも同時に学びます。
デモレッスンでは実際に講師としてベビーマッサージのレッスンを行っていただきます。
認定試験を受けて、レポート課題などを含めて総合評価し、 一定のレベルに達した受講者は日本ふれあい育児協会の講師として認定されます。
現在、『ふれあい育児インストラクター』の養成講座を受講の方は、別途で手形アートの養成講座を追加料金なしで受講することで『ふれ育手形アート®アドバイザー』(手形足形アート講師)の資格が受けられます。
ふれあい育児インストラクター
受講カリキュラム一覧
回数 | 所要時間 | プログラムの内容 | |
第1回 (1日目) |
約5.5時間 | 1 | オリエンテーション |
2 | 乳幼児の発達過程と月齢ごとの特徴 | ||
3 | 運動機能と生理機能の発達(粗大運動と微細運動) | ||
4 | 赤ちゃんの脳と神経の発達 | ||
5 | ふれあいの大切さ | ||
6 | ベビーマッサージ実習 | ||
ベビササイズ®(赤ちゃん体操)実習 | |||
7 | ふれあい遊びと絵本 | ||
8 | 講師の心構えとクラス準備 | ||
9 | クラス計画の作成(ベビーマッサージ) | ||
10 | デモレッスンの割り当て・詳細 | ||
課題
|
約4時間 | 課題レポートの作成と提出、デモレッスンの準備 | |
第2回 (2日目) |
約5.5時間 | 11 | デモレッスン発表 |
12 | ふれあい遊び | ||
13 | 面接・個別指導 | ||
14 | 手形足形アートの作り方講義・実習 【ふれ育手形アート®アドバイザー認定資格分野】 |
||
15 | 教室の開講について、営業、報酬、マーケティング | ||
16 | 教室の運営ツールと使い方 | ||
17 | 協会の役割と認定講師とは | ||
18 | ビジネスマナー |
養成講座のお申し込み方法と開催日程について
受講料・お支払いについて
各種養成講座に関するお問合せは こちら で承ります